[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : FreeBSD 6.2 に Firefox 2.0.0.9を入れたらXが起動しない件
- Older : 2007年末に考えるHPC
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんでそこで二酸化炭素がでるかわからないけど減るわけ無いじゃない。朝から活動を始めるんだからその分エネルギーを使う。夜も楽しみましょうってのがサマータイムなんじゃなかったの? そうしたら夜もエネルギー使うでしょ?
フレックスタイムを導入している企業の出勤時間なんて昼ぐらいだったりするんだよ? サマータイムとは逆方向だよ?
電子機器への影響だって大変なものだよ。パソコンなんかはUTCやGMTっていう世界標準時を基準にして、時差を考慮した扱いをしているんだけどそれが狂うんだ。1時間パソコンの時間を狂わせて使ったらそこも狂う。マイクロソフトさんお願い。じゃすまないでしょ? 古い機器だってまだまだ使えるっていったじゃない。サポート期間が終わったOSの面倒は見ないんだからね。
サマータイムのメリットは一日を長く使うことで、別に終電が遅くまであるわけでもないし、銀行が就労時間が終わっても開いているわけでもない。だって時間はみんなおんなじなんだからね。ということは遠くから電車で帰るという場合においては一日は長くならない。社会的混乱を引き起こすだけ引き起こしてそれに見合うメリットはどこにもないんだ。
日本人の性格も考慮すると、むしろ冬季の始業時間を一時間遅らせる法律のほうがいいんじゃないの? 残業に関してはわからない。終電も早くなるはずだから変わらないかもしれないし、エンジンがかかるのが遅くて長くなるかもしれない。時間きっかりな仕事ならともかくもともと残業しなければいけない仕事の場合だと伸びることもあるかもしれない。
で、もしもやるとしたら時計をずらすんじゃなくて始業時間自体をずらしてくださいね。とにかくインフラの混乱が問題なんですよ。といいたいんだけどパブリックコメントは受け付けていないんだろうか。いやらしいなあ。
COMMENT
COMMENT FORM