独り暮らし的 - 鍋
独り暮らしをしていて、かつ自炊をするときには必要になるであろう、鍋。
中華なべ一つで煮炊きをまかなうこともできますがそれはそれとして普通ぐらいの両手鍋があるとまた便利です。
両手鍋いっぱいに何か煮込んだものでも仕込んでおくと手間をかけずに何度も食べられますから、別に一品つくればいつでも二品食べられるというわけです。さらに漬物、浅漬けでもつけておけば付け合せもできてさらによし。
22cmか24cmぐらいが手ごろでしょうか? 24じゃ一人にはさすがに大きすぎるかも。
PR
- Newer : 独り暮らし的必需品 - 丼
- Older : PDFビューアとか