[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 紙の利便性は電子の利便性で置き換え可能か
- Older : 小型PCの行方
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近本気で考えている。どのぐらい本気かは数値化できないが結構本気だ。
今のところ常用外部サーバは存在しないのだが(あまり置くことになる気がしないが)、DMZを用意したいと思っている。その下にはHOMEネットワークをおき、さらにルータをかませてプライベートネットワークにしたい。
まあよくある話だが、そのときにプリンタをどこのネットワークに置くか(といってもHOMEネットワークだろうが、これはどうやって接続するか)、ホームサーバ+大容量外部ストレージにするかNASにするか等も考えたいがミラーリングディスクが一つあったほうがいいと思っているがこれはどこに置くか。無線LANをどうするか。ストレージはプライベートで無線LANのアクセスポイントはHOME側だとは思うが。
あくまでも家庭内ネットワークなので規模を無駄に大きくしたくないし、経費もかけたくないのだが。
あとやってみたいのが60GぐらいのHDDとSDDを用意してミラーリングして耐久テストかな。どっちが先に死ぬか。HDDのほうは機械的な動作が弱点(記録面の寿命より短いと思う)、SDDは記録領域そのもの。どっちが死ぬかだけどそんな予算はどこからでるの?
COMMENT
COMMENT FORM