[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : XGPの基地局というかアンテナ
- Older : メインマシンのマザーボードをP5KからGA-E7AUM-DS2Hに変更
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
UQコミュニケーションズの Mobile WiMAX サービス、UQ WiMAX が26日にサービス開始しましたね。
限定エリア、抽選で選ばれた人のみという状況なのでまだまだ大騒ぎにはなっていません。
エリアは異様なほど早く90%台に乗せるということですが、それはそれとして。
元々は携帯各社がやりたいと言っていて、それはダメだということになり、仕方がないから携帯各社が出資した会社がやることになったこの通信方式。どうなんでしょうね? 携帯各社がやりたかったことは実現できるんでしょうか?
元々、携帯各社の整備してきたインフラというのはもちろんアンテナだけではなくて、裏の事情があるのですね。通信経路の作りということでしょうか。
詳しくしりませんが、ドコモの場合は堅い作りでコストが高いとか、ソフトバンクモバイルなんて引き継ぎ引き継ぎでつぎはぎなのでは? とか思うのですが、そのようなところでないところでやりたかったのかな? とかも思うのです。ソフトバンクに渡してたら得意になってIP携帯電話にしてきたとか、動画見放題でひゃっほーとかやって、三日目でダウンして、とかやりそうですね。
それはいいとして、LTEという技術があって、同等のスピードが出るといわれている技術があるのにMobile WiMAX にこだわったのはIntelとかPCのことを見据えてのことだったのかしら? と思うのです。そもそも、そのせいなのかドコモは微妙な加減でしたし。
なんにせよ、UQのプランでは当面ただのデータ通信なようですね。ベーシックで、これはこれですばらしく魅力を感じます。プロバイダがからんで云々とかもあるとかなんとか。それはいいか。
PCにも夏ぐらいからモジュールが内蔵されると言うことです。各社飛びつくでしょうね。無線LANが標準搭載になったのは最近ですがこちらはそんな状態なのですぐ入れるでしょう。冬場にはネットブックのようなものにも搭載されるのではないかな?
Skypeを利用した電話機とかも出そうな予感がしています。ありがちだけど。
携帯はどうかわかりませんが、スマートフォンには内蔵しちゃったりするかも?
あと、UQにはIPv6を通るようにしてほしいですね。なってるかわかりませんが。KDDIバックボーンに直結なのかわかりませんが、一応新規部分については対応した機器になるでしょうからその先かしら?
ただし、今の形態の契約だとあまり得はないかな? 通信路が一本しか取れない。一台一契約状態はいずれ解消し、数台一契約で同時通信一経路とする予定らしいですが、種々の機器に内蔵されたときに、それこそエアコン等に内蔵されたときにはその契約ではダメですし。WANに直結しなくてもいいと思いますが。
そういうのは一台どこでもWi-Fiみたいなやつを置いて、WANとLANをつなぐのがいいのかしらん。そこでIPv6は必須でしょうが。
契約するつもりはとりあえずなくて、ウィルコム待ちなのは相変わらず。UQの資本力に負けずにエリアを素早く拡大できるとよさそうですがねぇ。
しがらみもあるし、電話できる使命もありますし、資本力はないし難しいかなと思いますが、基地局構築を見ても、WILLCOM COREがやや好みなんですよね。どうなることやら。
COMMENT
COMMENT FORM