画像出力プリンタドライバ
BMPでもTIFFでもPNGでもいいが、印刷イメージを画像で出力したいという思いが募っていた。
じゃあといって散策してみるが、PDFで出力して変換しろとかPSで出力して変換しろとか(PSはまだ許せるかなあ)、何でそんなことするの? 印刷すればいいじゃん。とかよくわからないものばかりヒットして困り果てました。
あ、ちなみにWindows上でのお話です。
ですが、ないはずはないと思い、方々みてみると(自信の根拠は印刷処理自体は画面描画とほぼ同等の処理というところに起因する)、DDKには実際にそういったサンプルがあったという情報もありました。ただし、現在はDDKは簡単に手に入らなかったように思いますのでそれはとりあえずあきらめて、ますます確信を深めていきました。
シェアウェアのPRTGRAPHというものがありました。
ほへぇと思ってさらに探すと海外産でありました。Virtual Image Printer driver。というか窓の杜にもVirtual Image Printer driverの紹介記事があったりして……。ちと間抜けでしたね。
PR
- Newer : カジワラ
- Older : なんかよくわからんけどiTunesとかiPodとかあたりが売れているとかなんとかで