忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/01/18

非常時の電話としてのSkype

今回の震災では多分に漏れず電話回線逼迫で一般の通話がつながりにくい状態が続きました。輻輳ってやつですね。これを機に多少は交換設備が増強されるかもしれませんが、基本的には災害時にはいつでもこうだと思っていた方がよろしいです。

安否の個人間のやりとりは心身の安寧には必要ですが、緊急通話(119とか110とか)を優先する仕組みになっているわけですね。命かかってますので。ところが、災害時にはむしろそっちの回線もパンクするわけでこれは課題になりそうです。

もっと回線に余裕があれば相互に救助しあえたという言も当然あろうというものです。確かにそうだろうとも思いますが、二次災害の危険性も上がることも否めません。私のような素人には判断はつきにくいですが、交換設備に余力がありまくるのは悪い方には働かないと思います。

どうせならダークファイバー並にだぶつかせるぐらい確保してみてほしいものです。

さて、一方、結構つながった固定電話は置いておくとして、余裕のつながりを見せたPHS。収束気味ではありますが見直されるでしょうか? 数年前は携帯電話とPHSの二台持ちだったのが昨今ではフィーチャーフォンとスマートフォンの二台持ち、あるいはスマートフォンのみ等と情勢は変化しています。

ですが、エリア的な観点でみるとPHSは確かに災害時に意味がありそうです。停電したらあれですが(広範囲エリアのどでかい携帯電話基地局はたしか停電時にも多少使えるようにバックアップ電源があるはず)。

交換容量的にもめっきりユーザーが減っていて、元々多かったデータ通信ユーザーがげっそり減った分を音声ユーザーが多少増えているかどうかわかりませんが、余力はありますでしょう。

私個人もそろそろ解放しようかと思っていたPHS回線の契約解除を見送ろうと思っています。

さて、PHSがそんなですが、一方でSkypeが使えたという報がありました。ネット回線が生きていて、回線に余力があれば色々できたというわけですね。スマートフォンでも使えるようになっていたのでそちらで連絡を付けた方もいらっしゃるのでは? これも携帯網のパケット通信だと回線逼迫の影響を受けるので心配ですが。

と、ここまで書いて思ったんですがSkype auは回線交換方式なのでした。こちらはどうだったんでしょうね? 恐らく使えなかったのではないかと思います。別途ダウンロードしてあげればパケット網も使えたと思うのでこちらは行けたとかあるんじゃないでしょうか?

ところが、東北ではネット回線もぶった切れ多ところが結構あり。

今でも意識の高い人(災害意識というよりはもっと一般的なことだけど)はネットも回線を二重化というか、バックアップ回線を用意しているはずです。

つまり、メインは光でサクサクだけどいざというときはISDNですね。どちらも収容局舎に行くわけですが現時点では意味のある二重化と思います。

ただ、今回のようにプロバイダにダメージがあると困りますね。あれですか、プロバイダも二社契約ですか。

それよりも携帯電話網かモバイル通信網で接続だと思います。

心配性な人は衛星携帯電話を是非。

PR

2011/04/16 Note Trackback() Comment(0)

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

TRACKBACK

TRACKBACK URL :
カテゴリー
 
 
 
最新記事
 
(05/20)
(08/13)
(06/15)
(03/28)
(05/31)
 
 
ブログ内検索
 
 
 
カレンダー
 
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 
 
アーカイブ
 
 
 
最新TB
 
 
 
最新CM
 
 
 
リンク
 
 
 
Feed
 
 
 
注意点
 

英字のみのコメントは拒否しています。スパムの排除のためご理解をお願いいたします。(でも結構スルーされてしまいます。たまに掃除していますがご容赦のほどを。)

 
 
カウンター
 
 
 
アクセス解析