どのぐらいからが生活できる収入なのか。
ネットカフェを「住居」登録 経営者「次への足場に」
という記事中にて
月収は16万~20万円。20万円ほどの預金はあるが、将来への不安がつきまとう。働いても働いても「普通の暮らし」は見えてこない。
との一節がある。
職が安定していないことと、住居がネットカフェであること以外はまともそうな気がする。
『6月に川崎市の2DKのアパートから移り』という部分もやや不可解。便のいいところに引っ越しをしたといえばそれまでだが、1Kのアパートじゃだめですか?
仕事が無いという状況とは言いつつも、住居が無いとことさら定職は辛いことに気づいていますよね? というところ。
多分、こういうことは言われても支出を減らしたりということが難しいのでしょう。一度覚えてしまったものは捨てられないんですね。
PR
- Newer : WILLCOM 値下げか。
- Older : Windows Live Mail での印刷の設定